グズグズやってます。OBD2アダプタについてです。

やりだして数年過ぎましたが、昨今の半導体不足やらなんやらで、
基板の設計が振出しに戻り、ファームも造りなおし・・・
(造ってもらってるんですけど)

少しづつ形になってきました。

本日現在での仕様です。

入力信号 使用センサー
車速 ECU
水温 Defi advanced
ブースト Defi advanced
吸気温 RECHARGE 高速応答タイプ for OBD2アダプタ

現在までに接続をテストしたもの

接続機器 メーカー 機種
レーダー探知機 ユピテル A520+OBD12M3
レーダー探知機 コムテック ZERO608LV+OBD2R4
レーダー探知機 セルスター AR-G100A+RO-116
OBDドングル OBD Link LX OBD Link LX
レーダー探知機 ユピテル A360アルファ+OBD12M3

このアダプタは単独で動作しますので、既にDefiのシステムが動作していても、
そのセンサーがら並列に繋ぐことはできません。

車速信号については必須ではありませんが、コムテック、セルスターの
レーダー探知機は各メーカーのOBD2アダプタで使用する場合、
車速信号が入っていないと、取り締まりポイントやオービスの警告が出ませんでした。

データの表示レスポンスは、各レーダー探知機に依存します。
また、レーダー探知機によっては警告表示が頻繁に出てデータ表示割り込みが頻繁に出るとか、
しゃべりすぎでうるさい、自動販売機や自動ドアに干渉して誤報がでるとかは、
各レーダー探知機に依存しますのでご了承ください。
ミラータイプのレーダー探知機の場合は、固有振動数により振動することもあります。

エンジン回転信号は当初は入力も考えましたが、
タコメーターがタコ踊りするFDの持病に拍車を掛けそうなので止めました。

車速に関しては、みなさんナビを付けられているのを見るからには大丈夫そうなので、
取り込みました。(というかレーダー探知機の機能がなくなるので・・・)

OBD2のドングルでWifiやBluetoothに変換する場合は、
タブレットや携帯に表示アプリを入れることでデータの表示が可能です。

現在サンプル車両がFDのみですが原理的にはFCもいけるとみています。
ユーノスコスモ・・・いけるかもしれませんねぇ~

レシプロエンジンはどうかって?もしかしたらいけるかもね・・・
NA、NBのロードスターとかでもテストしてみたいね

では、続報を待て!!

マイティバックで圧力掛けてチェック中・・・

OBDLink LXでのテスト中。表示内容は試作品の為、販売時の物とは相違します。