今週は車検です。

純正の赤い方は「The Rotary Spirits 2」の会長号です。

後ろのあずき色は僕のクルマです。

最近車検証に走行距離が記載されていますが、どちらも2年間で
1,000km少々しか走っていません。

走らなさ過ぎて調子が悪いくらいです。

会長号は、優等生過ぎてあまり補修箇所が無いとゴリさんが文句言ってました。

僕の方は、手入れ不足で色々不具合が出ています・・・
先ずは、スタビライザーブッシュが破れていて

交換しました。

その他、下回りが錆び錆びで悲しすぎますが、ノックスドールで防錆しまくります。

日にち変わって、今度は別のクルマです。
クルマの写真を撮り忘れましたが、デフマウント交換依頼です。

そこそこ距離走ったクルマは、結構な確率でデフマウントが終わっています。
弊社では、マウントのブッシュだけを打ち換えたリビルト品で対応しています。
ご希望であれば、全部新品でも可能ですが。

デフマウントの交換には、触媒、マフラー、パワープラントフレーム、プロペラシャフト等の分解が必要です。

ゴリさんが、黙々と進めていきますが、順調に進みますと2時間くらいで完成です。

そんなこんなで、週末に突入です。