タイヤ交換で前日より入庫の白いFDさんです。
首尾よくひび割れたタイヤから新しいNeova AD-09に交換されて、
試走も完了し、「引き取りに来てください~~」と連絡入れてから…

念のためにダイアグのチェックでもしておきますかね…と

え~~!!

エラーが出てますやん…
コード40番です。

これは、この夏炎上している原因と言われている
「チャコールキャニスター」関連のソレノイドです。

引き取りを、一日変更してソレノイドを交換します。
交換はエキステンションマニホールドの脱着が必要です。
ソレノイドは見えているのですが、
マニを外さないとソレノイドの固定ナットにアクセスできません。

ソレノイドは問題なく交換され、エラーはクリアされました。

図の青線の経路で、条件が成立した時にソレノイドが駆動されて、
チャコールキャニスターに捕捉されたガソリン分が、
インマニに吸い出されていくのが正常な状態です。

今回はソレノイドのほか、チェックバルブも点検して
一方通行になっていることを確認しています。

この配管も、エンジンルームからキャニスターまで長いので、
抵抗なく通じているか、どこかで点検してみたほうか良いかもしれませんね。