東京オートサロンが始まったようです。
以前から「出る出るサギ」のリップサービスでここまで来た。
ロードスターのソフトトップ2.0リッターエンジンモデルが
公式に発表されたようです。
一般販売モデルが500万円くらいで、
200台限定の「12R」は700マソ・・・
2025年秋から商談開始か~~~
まあ、NDはもう長寿車なので原価も回収しているでしょうし、
売れば売るほど、ウハウハなのでしょう・・・想像ですが
けど、NCが2.0リッター化した時は結構 厳しい意見も出ていたのに
市場の声を受けて、少し軌道修正でしょうか・・・
700万の車って時代を逆行してますよね、誰が買うんだ??
次期RX-7もよく800万とか噂されてますが、ほどほどのエンジンパワーでいいので
400万スタートくらいにして欲しいです。
ロードスターの35周年記念車が1000台限定であと150台くらい残りらしいです。
こいつが400万円なので、行けると見たのでしょう。
最後のガソリン車かもしれないので、希少性もあるような・・・
FDも1型発表展示会ではオプション入れると500万位してましたよ、
年々装備を削ったり、コストダウンして安くなりましたが・・・
今から思えば、最終型買っときゃ良かったなと・・・