オリンピックも始まって、世間は今日から連休モードですが、我々にまだ連休は来ません。
今日もピットはFC3S、FC3C、FD3Sとロータリーで満車の為、
シャーシ室でアテンザのレーダクルーズコントロール(MRCC)の作動領域の変更を行います。
弊社のデモカー?と同じ1型アテンザです。
でも年式は新しいですし、足回りもモデファイされていて、丁寧に乗られています。
ホイールは20インチになっています。
かっこええ…けどタイヤ高そう
作業に関しては、パソコンつないでクルマのデータを読み取り、
必要なデータの書き換えを行いました。
スピードリミッター 速度変更
レーダークルーズコントロール 上限変更、下限変更
燃調等調整…
朝から初めて、昼前には試走と動作説明まで完了しました。
純正の場合最低の指定速度は30km/hですが、変更後は15km/hにしてあります。
また、レーダークルーズコントロールは低速域停車寸前まで解除されませんので、
連休の渋滞や、一般道の低速運転での加減速の繰り返し時はほぼ自動で走れます。
完全停車時はブレーキペダルを踏んで戴くことになります。
また、停車後の再発進はクリープ+ステアリングの”RES”スイッチの操作で
再度レーダークルーズコントロールの状態に復帰します。
飽くまで運転支援ですので、前方の監視と緊急時のブレーキ操作は怠らないようにお願いします。
控えめに書いてますが、病みつきになります。
今のところ初期のアテンザ、アクセラ、CX-5等2.2Dでマツダのデータのクルマが対象です。
純正以外のショップ様のチューニングデータが入っている場合は、ご相談ください。
本日はありがとうございました
上限の試運転確認も完了しました
初めは上限の突破が目的だったのですが、下限の変更というかほぼゼロまでの追従が可能というのがこんなに便利とは想像してませんでした
たしかに病みつきになるかもしれません
クリープ+RESボタンでの復帰は加速が穏やかすぎて少しおいていかれるのも愛嬌程度ですね
作業中もFC/FDの作業の様子をイロイロと見物させていただいて楽しかったです
年甲斐もなくワクワクしておりました
また何かありましたらヨロシクお願いします
御来店ありがとうございました。
禁断の改造かもしれませんが、気に入っていただけましたでしょうか…
クルマが頑張って自動でブレーキを掛けてくれるのが、愛おしくなります。
ロータリーにプラスしてディーゼルの魅力も追及していきたいと思います。
また、面白いこと考えておきまね~
お世話になります。
BM2ASアクセラの6MTでもMRCCの下限解除は可能なのでしょうか?
6MTなのでギアチェンジの作業が必要なのは理解していますが、もっと低速域まで使えたら便利かなと思い、コメントしました。S車のBRZはATのみア〇サイト対応で6MTは非対応ですもんね。
6MTでもアダプティブクルーズコントロールは便利なので、グレードアップできるかなと思いました。
下限に関しては可能な場合と、不可能な場合がありますのでメールでお返事させていただきます。
ご回答ありがとうございます。