ターボチャージャーの新旧比較です。
純正タービン(280PS)使用はアブレイダブルシールという樹脂製シールが入っていて、
コンプレッサーブレードがシールを軽く削ってチップクリアランスを最小限にして効率アップに寄与していますが、
スタンダードな265PSタービンの方が寿命的には長いと思われます。
チューニングのベースとしてもスタンダードの方が、「持ち」が良さそうです。(経験談)
今回外したタービンも、マニホールドはひび割れ多数でした。
無事に作業も終了しました。
冷却水入れて、試走して確認してみます。
コメントする