ロードスターのメーターを上位グレードにコンバージョンしてみましょう・・・

中古のロードスターのメーターは結構強気な価格設定です。
なかなかお小遣い価格の手ごろなものがありませんでしたが、
先日、結構お安い設定のメーターをメルカリで発見して即買いです。

まあ、オレ様ならどんなメータでも設定情報いじくって
バッチリ取付できるぜ~~って、自分力を過信してまたやらかしました。

買ったメーターは、電動ハードトップ車の前期型でした。
調べてみると、電動ハードトップ車のエラーはCANに流れている情報を
改ざんしないと消せないらしく、設定データでは消えないようです。

また、3型以降に装備のスマートシティブレーキサポートやら
安全装備の表示が無いので、機能が動作していないようです・・・

色々、いじってリアのパーキングセンサー、リアビークルモニタリング(RVM)、ハイビームコントロールは
復元出来ましたが、レーンデパーチャーワーニング(LDWS)は相変わらずの様です

賢明な皆様はマネしない様に・・・
(もう少しいじってみますけど、ゴミかな~)