コロナ禍にハマる前に、
ロータリーエンジンの歴史を語る「語り部」を行っていました。
Le Mans24hでMAZDA 787Bが日本車初の総合優勝したのは
自動車レース界では異色の功績?ですが、
そこに至るまでの数々の苦労話、「歯に衣着せぬ」現地での裏話?的なお話を
聴かせていただきました。
また、数々のロータリーエンジン車を市場に出すための苦労話、
新技術を世に出すための”根回し”、”葛藤”を色々なゲストをお呼びしてお話しいただいております。
こんな時期ではありますが、久しぶりにマスクも外しても良くなった?ので開催します。
今回は実務関係は勝手に命名した実行委員に、おんぶに抱っこでお願いしますので、
申し込みは、実行委員長の山下氏にメールしてください。
空席分は10席くらいです、ご希望の方はお早めに・・・
—————————-開催要領————————————–
・開催日時 2023年5月28日(日)8:30~15:00 予定
・講師 松浦 國男 さん
・場所 兵庫県加古郡稲美町加古3144-1 リチャージ(株)
https://goo.gl/maps/riiUprSeJaNiGCg86
・参加費 5千円(前夜祭別途)
・参加特典として集合写真+他検討中
・※先着順
語り部再開という事で松浦さんの健康が確認でき安心しました。
松浦さんは、お元気そうですよ~
REの未来についてもお話が聞けるのであれば参加したいです
どっちかいうと、歴史についてですね
毎回興味あるんですが、遠方なので参加ハードル高くて。。。
飛行機で乗り込むのも考えましたが、マイカーでの参加前提ですよね。
Youtubeライブなどで、参加上限なく開催していただけると嬉しいなと思っています。
飛行機でもOKですよ、
興味があってリアル「プロジェクトX」を見てみたいということであれば、
どちらさまでも構いませんので、お申し込みください。