エンジン交換中のFD3S 5型です。
無事にエンジンも始動しました。
水温や油温を上げる位に軽く走って、漏れていないかチェック中です。

次は、車検で入庫のFD3S 1型でTypeーXです。
5速MT車ですが、クルーズコントロールついてます。
当時のクルコンは、アクセルワイヤーに並列にもう一本クルコンワイヤーが付いていて、
クルコンのユニットが機械的にワイヤーを引っ張ったり緩めたりして、
クルーズコントロールします。
当然車間の制御はありませんので、前方に遅い車が走っていると追突します。

KNGHTSPORTSさんとこのフルスケールメーターと、
アンフィニマーク入りタコメータです。

オートエアコン・エアバック・サンルーフもついています。

いまでは、ありえない豪華装備多数ついてます。

でも、閉まらなくなるかもしれないのでサンルーフの開閉は厳禁です。

なにが壊れても不思議でないので、とても気を使います・・・

今週はそんな感じで進んでいます。