このあいだ、ジャンプスターターのことで電池について書きましたが、
今日は別の電池です。
僕のFDは随分前から、純正ドアロックアクチュエーター改社外リモコンなのですが、
まあ、何年かに一度はリモコンの電池交換の時期が来ます。
最近、動態保存状態でシャーシダイナモでの実験にしか使ってないので、
先日電池が無くなった時に、ついつい100均の安いボタン電池を入れてしまいました・・・
と思って、振り返ってみるとなんと一流メーカー製でした。
(でも製造は東南アジアでしたが・・・)


なんでこんな話になったかというと、結構最近交換したばかりなのに、
すぐに電池が無くなったので、てっきりセコイ僕はやっすぃ電池入れて
自業自得かと思いました。
既にこのキーレスユニット自体、アマゾンで買って数年間使っているので、
ボチボチ交換の時期かもしれませんが、
一応、電池が正常だったら悔しいので電圧を測ってみました。
ちきしょ~~不良品やんけ~
電池メーカーに文句言ってやる~~と意気込んで
客相の連絡先を・・・
でも、待てよ・・・
疑り深い僕はもしやとググってみました・・・
「ボタン電池 極性が逆転」をキーワードで・・・
転極って言うんだって、早とちりで墓穴を掘るところであった。
コメントする