先日無事に車検に通ってきた1型FD3Sは、
10年前のネオバから、最新のネオバに換装されました。

同じヨコハマタイヤでも、ロードスターの50%扁平と、RX-7の40%扁平では、
数字上は10%の違いでもサイドの剛性はかなり違うらしく、
タイヤ組んだ時に軽点がズレたら、大人3人がかりで掛かってももう動きません。

もう一台預かっていたFDも引き取りに来てもらったので、
預かりのクルマが全部なくなってすっきりしたと思ったら・・・

ロードスター乗りが押し寄せてきました・・・

先日、「枯れた整備士ひでぽんチャンネル」の動画の視聴者様から、
動画の作業依頼がありましたので、2台まとめてやっちゃいましょうと・・・

その方が、オーナーさんもロードスター談議に花が咲いて盛り上がるでしょう・・・と

そしたら、午前中に煤取りしていたCX-8のオーナーさんが、
「実は僕もロードスター持ってるんです」って・・・
結局2台と3組のロードスターのオーナーさんで、にぎやかく盛り上がって、
とても楽しい一日になりました。

季節が良くなってきたので、イベントのご案内です。

ロータリーエンジン車全般
「播州ロータリー友の会」

参加表明が必要ですので
お忘れなく・・・

OASIS Roadster Meeting

姫路セントラルパークで開催される
ロードスターミーティングです。

前売券は売り切れだそうですので、
当日券買って入場してください

どちらのイベントも、弊社は運営にタッチしていませんので、
お問い合わせは、それぞれの運営の方にお願いします。