社長がオーストラリア出張中も我々お留守番部隊は順調に仕事をこなしております。
こないだなんて、予定の仕事が早く終わって、仕事が無いもんだから
ゴリさんが暇すぎて、「キャリーのクラッチでも交換するわ~」って
ゴソゴソやりだした・・・
うちのスズキ キャリーは、2年くらい前の冬にメーターの液晶の表示が消滅しました。
最近は車検の際にオドメーターのチェックがあるので、消えていると車検の際に問題が出ます。
このクルマは、ゴミの処理やら荷物の引き取りやら働き者なので、やはりなんとか延命するために
へたったコンデンサを交換して復活させました。
最近クラッチが滑り気味でしたので、交換することにしました。
ゴリさんが、「ボルトが錆びとる~」とか文句言いながら、
メカにミッション持たせて、あっという間にペラとミッションが下りました。

軽自動車ですので、クラッチも小さいです。
普段13Bのクラッチしか見ていないので新鮮ですw

丁寧にやっても一時間以内です。
またこれで、しばらく働けます。
コメントする