ブログを書いている本日は25日・月曜日。

本当は昨日書きたかったのですが、帰宅したのがすでに日付変わった頃でした。

何よりも疲れと眠気で泥のように眠り、目覚めたら昼でしたw

それにしても、2日目は倍以上の来場者!うちのブースも一時、外まで溢れるほど来店いただいており、終始賑わっておりました。

1日目とは比べ物にならない忙しさにびっくりです!

そこまで忙しくなるとは夢にも思っていなかった当日の朝は、お世話になったホテルをチェックアウトし赤レンガ倉庫を横目に会場へ。

準備が終わり開場すると、どっと人が入ってきました!

いよいよ封切りされたツールセットも大人気!

プロ仕様のエクストラエディションをその場で組んでいきます。

初代RX-7デザイナーの中島さんに描いていただいたチーム星野の複製水彩画も人気でした!

なんと僕の作ったプライスPOPも気に入っていただき、一緒にお持ち帰りいただきましたw

白いつなぎでご来店いただいたお客様。

おや、そのロゴは……!!

EUNOS!!

テンションが上がって一緒に写真撮っちゃいましたw

愛車はユーノス500だそうです。決してRX-7のように派手さはないけども、EUNOSのブランドコンセプトに合った美しさと日本人の”侘び寂び”の心に響く素晴らしいデザインの車だと思います。ぜひ大切にされてくださいね!

いつも関東から応援してくださっていた小森さんは念願のECO CPUを導入!

しかも、すでに生産終了となり希少価値の高まっているクロームメッキモデルです。愛車の赤い7と共に大切にしていただけたら嬉しいです^^

忙しくてほとんど写真が撮れていないのが残念ですが、本当にたくさんの人たちと会いました^^

誰もが心から”クルマ”を愛していて、その熱い想いを語り合い、そして未来のREやクルマに思いを馳せ、二日間でものすごい量の会話をしたと思います。感覚的には1ヶ月分の会話量ですw

帰りのCX-5の中で気づいたのですが、

舌の側面が擦り切れていましたw

喉より先に舌がくたばったのは後にも先にもこのイベントが初めてです。

でも、それくらい皆さんと過ごした時間が楽しかったです^^

今回は展示こそありませんでしたが、再来週はTeam 767B Hoshinoのクルーとともに767Bがお台場・メガウェブで走行します。

残念ながら僕は店番ですが、素敵な仲間たちが会場を盛り上げにいきますよ!

ぜひ気軽に声をかけてあげてくださいね〜!

最後になりましたが、今回お会いした皆様一人一人へ感謝いたします。

ありがとうございました!また会いましょう!