ひでぽん号の憂鬱
先日、コンピューターの動作確認で久しぶりにひでぽんFD3Sを動かしました。 走ってると、なんかブレーキの警告灯が点灯しています。 [...]
先日、コンピューターの動作確認で久しぶりにひでぽんFD3Sを動かしました。 走ってると、なんかブレーキの警告灯が点灯しています。 [...]
作業していたFD3Sのタービン交換は予定通り完了して、 軽く試走後、オーナー様にお返ししました。 [...]
東京オートサロンが始まったようです。 以前から「出る出るサギ」のリップサービスでここまで来た。 [...]
メンテモニターが、そろそろオイル交換ですよ~と訴えてくるので 休みに、オイルとエレメント交換します~ [...]
ロードスターのメーターを上位グレードにコンバージョンしてみましょう・・・ 中古のロードスターのメーターは結構強気な価格設定です。 [...]
先日ご来店のロードスターのお客様。 現行モデルロードスターです。 [...]
僕専用ロードスターはルームミラーがパチパチ式(手動防眩式?)です。 グレード的には「S」「990S」「NR-A」がこのミラーの様です。 [...]
今日(2024年9月1日)は、マツダロードスター発売35周年だそうです。 1989年は、まあまあ、まだバブルで、 [...]
先日、NDロードスター990sでサイクロンアースの取り付けに来て戴きました。 我が社の、データだけ990sで元がsという、ちょっとあれなロードスターでなく [...]
なんや、かんや言うて、結局のところ・・・ あちこちからの、「やってみろ」「人柱」と言うような圧力もあり・・・ [...]